joshuaさんの日記を読ませていただいて考えて、思ったことです。
クリスチャンという「アイデンテティ」について、半年間も、それとなく考え続けていたことがあります。
ある二人の神父様の言葉、なんというか、その、あるなしの両面の言葉が原因です。
今、
信仰と人生ということでいうと、
信仰は、それもいただいたもの。キリストに属する者。
人生は、キリストに従う者でありたいです。
ということで、
それが、クリスチャンだというアイデンテティの、アイデンテティと言っていいかの、あるなしの、ある程度すっきりした、自分への言語化ができました。
ありがとうございます。
****
聖書:
マタイ 7:21
「わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者が皆、天の国に入るわけではない。わたしの天の父の御心を行う者だけが入るのである
****
二人の神父さまの、お二人ともの、「従順」を思わされました。
いいね!
いいね!を取り消す
あなたが「いいね!」と言っています。
コメント
04月16日
06:13
1: クルミンシタ
昔、その頃書いた詩です。↓
04月16日
06:14
2: クルミンシタ
中入り
Identity
あるやなし
ウサギはモチを
つくべきか
Identify
ある話
鰻はその日に
食うべきか
Identity
取り直しての
決まり手は
Identify
かたすかし
Identity
(‥そりゃないぜ)
Identity
(‥そりゃないぜ)
Identify
(‥そうだったん?)
Identity
(突っ張り!)
Identify
(とったり!)
やっぱり!
。
04月16日
06:16
3: クルミンシタ
↑、コミュ「へのへのもへじ」日本語ならではの詩投稿掲示板に投稿。
04月16日
11:36
4: 月星
こんにちは
私も今 アイデンティティについて考え中です
自分にヒットする表現が必ずあると信じてます
04月16日
18:35
5: クルミンシタ
月星さん。
こんにちは。
詩、だいぶ前に書いた詩です。自分で読んでみて、新鮮な気がします。
なにを思っていたか、
よく見ると、「アイデンティ」と「アイデンティファイ」です。
アイデンティファイのほうを和英辞典で調べると、なんとなくわかります。
「一つ」という意を含めたかったみたいです。
もちろん、主と一緒に、とかのことです。
聞くこと、行うこと、
み名が聖とされますように
み国がきますように
み心が天におこなわれるごとく
地にも行われますように
なによりも、まづ、謙遜でなければ、
ですね☆
主が私によって変わっていくのでなく、
恵みの中で、私たちはどんどんイエスに似たものになっていく。
「私」が、イエスと、「私たち」になっていくと、
アイデンテティも、「私たちの」になっていくんじゃないかと思います。
従順な、真綿のような、幼子のようでありたいです。
。
04月16日
18:49
6: クルミンシタ
今日、めっちゃ天気いいはずなのに、雨の音・・
♪へいじつっ に午後まで~
寝てるっ ぼっくが わるいん~だけどぉ~
※↑、奥田民生。っていうか、ユニコーン。
寝ていたら雨の音。なんだ!今日、めっちゃ天気いいっていってたはずじゃん。
郵便局に、住所が変わったので、前の住所のにきたら転送してもらうようにするのを今日しておきたくて、
起きたてみたら、「K」のほう、水びたし。
原因を理解し、
上の部屋に行き、ノック。いない(たぶん)。
場所的に2階の風呂が原因と判明。もしくは、もしかしたら洗濯機。
いたような感じもしたので、別に、失敗は誰にでもあることだし、被害も、拭き掃除だけだったし、
しかし、25センチずれていたら、パソコンはダメになっていたかもしれません。
1番濡れていたのは電機ヒゲソリです。水洗いできるやつだから問題ないです。電気ポットや炊飯器や電気ナベもでしたが、そんなにではなく、拭けばオッケーでした。
蛍光灯は、5時間くらい経ってから試してみました。オッケーです。
今日、不動産屋に電話してみたら、定休日。おい!
明日、電話して話しておきます。
ついでに話しておきたいこともあるのです。
それは、
私の部屋、一階ですが、
2階の、というか、建物全体の屋根の、雨どい。
穴があいているか、接続部分の問題なのか、
雨が降ると、屋根全体の雨が、私の玄関の前に落ちてきます。溜まります。はじっこ歩かないと、靴、すっぽり水に入るくらいです。
今、一週間くらい母もきているし、どうにかしたいところです。
。、